箕輪町
ほどほどの田舎暮らし ~みのわ町~
- 上伊那
- 1万人以上5万人未満
- 日帰り温泉がある
- キャンプ場がある
- 美術館・博物館がある
- 1月最高平均気温10℃未満
- 7月最低平均気温15℃以上
箕輪町は中央アルプスと南アルプスの間に囲まれ、広々とした地形の伊那谷に位置しています。
美しい自然とおいしい農産物、あたたかい地元の人々に囲まれて、
「ほどほどの田舎暮らし」をしてみませんか?
大型店や企業で賑わう町の中心地から、田園風景のひろがるエリアまで半径5kmのコンパクトシティ。
自然の中で子どもを育てる「信州やまほいく認定園」もあり、子育て環境抜群です。
東京からのアクセスもよく、とっても住みやすい「ほどほどの田舎」。
ぜひ私たちの町においでください!
移住セミナー・ツアー・相談会
移住関連情報
-
2020.12.14
仕事
【箕輪町】
【箕輪町】アクティビティ開発・情報発信・施設活用コーディネータとして地域おこし協力隊を3名募集します!!(応募締切:令和3年1月22日)
-
2020.06.18
その他
【伊那市 駒ヶ根市 辰野町 箕輪町 南箕輪村 中川村 宮田村】
信州暮らしパートナー《前田 朋子》
-
2020.06.18
その他
【上松町 南木曽町 木曽町 木祖村 王滝村 大桑村 伊那市 駒ヶ根市 辰野町 箕輪町 飯島町 南箕輪村 中川村 宮田村】
信州暮らしパートナー《鈴木 孝之》
-
2020.06.18
その他
【長野市 須坂市 千曲市 坂城町 小布施町 高山村 信濃町 飯綱町 小川村 松本市 塩尻市 安曇野市 麻績村 生坂村 山形村 朝日村 筑北村 岡谷市 諏訪市 茅野市 下諏訪町 富士見町 原村 伊那市 駒ヶ根市 辰野町 箕輪町 飯島町 南箕輪村 中川村 宮田村】
信州暮らしパートナー《神山 裕子》
-
2020.06.18
その他
【伊那市 駒ヶ根市 辰野町 箕輪町 飯島町 南箕輪村 中川村 宮田村】
信州暮らしパートナー《澤西 光子》
-
2020.04.03
仕事
【長野県 中野市 須坂市 信濃町 飯綱町 上田市 佐久市 茅野市 富士見町 伊那市 駒ヶ根市 辰野町 箕輪町 飯島町 飯田市 松川町 天龍村 大鹿村】
無料職業紹介所がある市町村一覧
PR動画
基本情報

支援制度
制度・事業名 | 内容 | 関連リンク |
---|---|---|
空き家改修等補助金制度 | 定住する目的で町内の空き家を取得または借りた方に、改修費用の一部を助成。 受けられる助成額は、最高40万円です。各種条件をご確認ください。 ■空き家を購入または借りた人 ■2年以上定住する人 ■改修費用30万円以上 |
箕輪町空き家改修費等補助金 |
空き家片づけ補助金制度 | 空き家バンク登録物件の片づけ、または空き家バンク登録を目的に空き家の片づけを行う方に、片付け費用の一部を助成します。受けられる助成額は、最高10万円です。各種条件をご確認ください。 ■空き家を購入または借りた人、所有している人 ■2年以上定住する人 |
箕輪町空き家片づけ事業補助金 |
U・Iターン応援特定人材就労奨励金 | 社会福祉士、介護福祉士、看護師、保育士がU・Iターンし、町内の特定施設等に専門職として就労する場合に奨励金を交付します。 <対象となる人> ☆上伊那区域外に居住している人 ☆町内に所在する特定施設等に特定人材として常勤で就労する人 ※常勤とは、週30時間以上の勤務で社会保険および雇用保険の被保険者の人 ☆町に住民登録する人 ・町税等を滞納していない人 ・過去にこの補助を受けたことがない人 ※勤務地異動により☆印を満たす場合は対象外となります。 <奨励金額> ・20万円 ・加算:下記に該当する場合は、各項目につき10万円加算 【女性加算】 10万円 【Uターン加算】10万円(下記いずれにも該当する人が対象) ・過去に箕輪町に住んでいた人 ・2親等内の親等の住民登録がある人 |
箕輪町U・Iターン応援特定人材就労奨励金 |
U・Iターン応援奨学金返還支援補助金 | U・Iターン促進と上伊那区域内の就業促進を目的として、修学のため貸与を受けた奨学金の返還の一部助成をします。 <対象となる奨学金> ・日本学生支援機構の奨学金(第1種奨学金および第2種奨学金) ・都道府県、市町村等が設ける貸与型奨学金 ・母子父子寡婦福祉資金(修学資金に限る) ・町長が認める奨学金等(修学を目的とするものに限る) <補助金額> ・申請年度内に返還した額の1/2(100円未満は切り捨て) ・上限15万3,600円 <対象となる就労等> ・上伊那区域内の企業へ就労(週30時間以上勤務+社会保険+雇用保険の被保険者に限る) ・上伊那区域内での起業 ・町内の青色申告の個人事業主の事業専従者(家業等) |
箕輪町U・Iターン応援奨学金返還支援補助金 |
U・Iターン応援就職活動支援補助金 | U・Iターン促進と町内企業の人材確保を目的として、採用試験に出向く際の交通費を一部助成します。 <補助対象経費> ・鉄道料金 ・高速バス料金 ・航空料金 ※国や県または採用試験を実施した企業から、採用試験による交通費の助成を受けている場合は、 助成額を差し引き、補助対象経費とします。 <補助金額> ・補助対象経費の1/2の額、上限1万円(100円未満切り捨て) ・年2回まで |
箕輪町U・Iターン応援就職活動支援補助金 |
移住相談窓口

- みのわの魅力発信室 U・Iターン推進係
- 〒399-4695 長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪10298番地
電話 : 0265-79-3111/E-mail : miryoku@town.minowa.lg.jp
受付時間 : 8:30~17:15 休日 : 土・日・祝日・年末年始