御代田町
浅間山に抱かれた高原のまち
- 佐久
- 1万人以上5万人未満
- ゴルフ場がある
- 美術館・博物館がある
- 1月最高平均気温10℃未満
- 7月最低平均気温15℃未満
浅間山の南に広がる高原のまち、御代田。標高700メートルから2,500メートルに位置し、春夏秋冬、美しい季節の移ろいを見せながら、浅間に抱かれるように存在しています。浅間山麓の広く豊かな自然は、私たちの暮らしや産業の礎となっています。北陸新幹線や、上信越自動車道により首都圏とのアクセスもよく、利便性と自然環境の両面においてバランスのとれた、暮らしやすい町です。
PR動画
Re:Start@信州移住者体験談
移住者体験談がありません。
基本情報

支援制度
制度・事業名 | 内容 | 関連リンク |
---|---|---|
暮らしのカレンダー発行 | 御代田町が実施する年間行事や、ごみ収集カレンダー、分別ポスターを1冊に取りまとめた暮らしの便利帳を年度当初に発行しています。 区(自治会)を通じて配布します。 |
御代田町ホームページ 暮らしのカレンダー |
みよたメール配信サービス | あらかじめサービスに登録頂いた方へ、防災行政無線で放送した内容や町からの情報をメール配信します。 なお、メール配信を希望する情報のジャンルをあらかじめ選択することができます。 |
御代田町ホームページ みよたメール配信サービス |
移住相談窓口

- 企画財政課 地域振興係
- 〒389-0292 長野県北佐久郡御代田町大字馬瀬口1794番地6
電話 : 0267-32-3112/E-mail : tiikisinkou@town.miyota.nagano.jp
受付時間 : 8:30~17:15 休日 : 土・日・祝日・年末年始