筑北村
ちいさな くらし、ほんものの くらし。
- 松本
- 3千人以上5千人未満
- 日帰り温泉がある
- キャンプ場がある
- 1月最高平均気温10℃未満
- 7月最低平均気温15℃以上
北アルプスを望み、山肌のスクリーンに囲まれた筑北村。
そこには一刻一刻と移り変わっていく四季の彩りが、一本の映画のように上映される。
標高600mの澄んだ空気は、鳥の声と太陽の光を客席の隅々まで届ける。
人の手が入りすぎていない土地から、地球の栄養を五感で受け取りながら毎日暮らす。
ここは自分らしい暮らしをはじめるのに、ちょうどいいところ。
移住セミナー・ツアー・相談会
PR動画
Re:Start@信州移住者体験談
基本情報

支援制度
制度・事業名 | 内容 | 関連リンク |
---|---|---|
空き家改修事業補助金制度 | 空き家を購入または賃借した方が居住または起業のために空き家の改修工事を行う場合に、その工事費用の一部を補助する制度です。 | 筑北村空き家バンク 補助金制度のご紹介 |
住宅用太陽光発電システム設置事業補助金 | 住宅用太陽光発電システムを設置した場合、役場から補助金が受けられます。 1キロワットあたり2万5千円で上限は4キロワット10万円です。 |
移住相談窓口

- 企画財政課
- 〒399-7501 長野県東筑摩郡筑北村西条4195
電話 : 0263-66-2111/E-mail : kizai@vill.chikuhoku.lg.jp
受付時間 : 8:30~17:15 休日 : 土・日・祝日・年末年始