安曇野市
はじめよう、豊かな暮らし「安曇野暮らし」
- 松本
- 雪かきをする程度に積もる
- 空気がカラッとしている
- 里山がある
- アルプスが近い・見える
- 特色ある学校がある
- 特色ある子育て施設がある
- スーパー
- 総合病院(車で10分)
- 温泉
- 大型ショッピングモール
- 総合病院(車で30分)
- キャンプ場
- 釣りスポット
- 北陸新幹線停車駅
- 特急電車停車駅(⇔東京)
- 特急電車停車駅(⇔名古屋)
- 在来線(JR、私鉄)駅
- 信州まつもと空港
- 高速バス停留所(⇔東京)
- 高速バス停留所(⇔名古屋)
- 高速バス停留所(⇔大阪)
- 空き家バンクがある
- お試し住宅がある
- 別荘地がある
- 古民家がある
- 家に温泉を引ける場所がある
移住セミナー・ツアー・相談会
イベント情報がありません。
移住関連情報
-
2021.12.27
その他
【松本市 塩尻市 安曇野市 麻績村 生坂村 山形村 朝日村 筑北村】
2021.11.25開催 信州まつもと広域圏まるごと移住体験オンラインツアー動画公開!
-
2021.12.27
その他
【松本市 塩尻市 安曇野市 麻績村 生坂村 山形村 朝日村 筑北村】
信州まつもと広域圏まるごと移住体験オンラインツアー 資料を掲載しました!
-
2020.09.14
その他
【池田町 松本市 塩尻市 安曇野市】
信州暮らしパートナー《塩田 朱美》
-
2020.06.19
その他
【大町市 池田町 松川村 白馬村 小谷村 松本市 塩尻市 安曇野市】
信州暮らしパートナー《山下 和希》
-
2020.06.19
その他
【大町市 池田町 松川村 白馬村 小谷村 松本市 塩尻市 安曇野市】
信州暮らしパートナー《山下 美鈴》
-
2020.06.18
その他
【池田町 松川村 安曇野市】
信州暮らしパートナー《坂本 剛》
-
2020.06.18
その他
【長野市 須坂市 千曲市 坂城町 小布施町 高山村 信濃町 飯綱町 小川村 松本市 塩尻市 安曇野市 麻績村 生坂村 山形村 朝日村 筑北村 岡谷市 諏訪市 茅野市 下諏訪町 富士見町 原村 伊那市 駒ヶ根市 辰野町 箕輪町 飯島町 南箕輪村 中川村 宮田村】
信州暮らしパートナー《神山 裕子》
基本情報

支援制度
制度・事業名 | 内容 | 関連リンク |
---|---|---|
空き店舗等改修支援事業 | 市内に店舗を有していない方や市内に有する店舗を引き続き使用する方で、空き店舗等を所有または賃借して事業に活用する場合、その店舗等の改修等に要する経費の10分の3を、上限50万円まで補助します。 | 空き店舗等改修支援事業 |
福祉医療費給付事業 | 満18歳年度末までの子どもの医療費の負担上限が1レセプト(1医療機関毎、1か月毎作成)当たり500円(その他障がい者・ひとり親家庭等も条件により対象)※健康保険適用外診療は対象外 | 福祉医療費給付事業 |
就農支援 | 就農支援室において就農等の相談に対応します。 | 新規就農支援 |
UIJターン就業・創業移住支援事業 | 担い手不足の解消、地域課題の解決及び移住促進のため、就業または創業した方に移住支援金を支給しています。 詳しくは商工労政課(0263-71-2042)までお問い合わせください。 |
|
子育て応援手当支給事業 | 市内に住所を有する第2子以降の児童(同一の保護者等に養育されている第1子が18才以下に限る)を養育されている保護者等で、次の要件を全て満たす人が支給対象となります。 ・小学校就学前の児童の保護者等 ・認定こども園、幼稚園、保育所、(認可外保育所を含む)、その他児童福祉施設に入所していない児童の保護者等 児童1人につき月額3,000円を支給 |
子育て応援手当 |
移住相談窓口

- 移住定住推進課
- 〒399-8281 長野県安曇野市豊科6000
電話 : 0263-71-2081/E-mail : iju-teiju@city.azumino.nagano.jp
受付時間 : 8:30~17:15 休日 : 土・日・祝日・年末年始