栄村
みどり豊かな心やすらぐ村
【長野県最北端の村】
栄村は、長野県の最北端に位置する人口約1,700人の村で、「にほんの里100選」にも選定されている健やかで美しい村です。日本海側気候により全国でも有数の豪雪地としても知られています。
【栄村の概要】
栄村は大きく北部と南部に分けられます。
北部の千曲川周辺地域は、美しい里山と田畑が広がる農村地域です。隣接する新潟県魚沼地域と同様に、良質な米の産地となっています。
南部の秋山郷地域は、苗場山や鳥甲山など2,000メートル級の山々に挟まれた山峡地域であり、雄大な自然の宝庫です。また、今なお、マタギ文化や平家落人伝説が残る秘境として知られています。
北部は「里の暮らし」、南部は「山の暮らし」という異なる暮らしが営まれる特色ある村で、皆さんも田舎暮らしをしてみませんか。
- 北信
- 雪かきをする程度に積もる
- 屋根の雪下ろしをすることがある
- 夜間クーラーがいらない
- 避暑地になっている
- 里山がある
- 特色ある学校がある
- 特色ある子育て施設がある
- スキー場(車で10分)
- 温泉
- 総合病院(車で30分)
- スキー場(車で30分)
- キャンプ場
- 釣りスポット
- 日本100名山登山道
- 在来線(JR、私鉄)駅
- 空き家バンクがある
- 古民家がある
- 家に温泉を引ける場所がある
移住セミナー・ツアー・相談会
イベント情報がありません。
移住関連情報
-
2022.05.20
住まい
【栄村】
栄村空き家バンクに新たな物件を登録しました【A018】
-
2022.03.08
その他
【栄村】
先輩移住者がLINEで移住相談に応じます!
-
2021.08.04
その他
【栄村】
ウェブサイト「長野県栄村で田舎暮らし」を公開しました!
-
2021.07.13
その他
【栄村】
栄村の移住者体験談を更新しました!
-
2021.07.02
その他
【栄村】
「栄村田舎暮らしガイド」を更新しました!
-
2020.06.22
その他
【中野市 飯山市 山ノ内町 木島平村 野沢温泉村 栄村 長野市 須坂市 小布施町 高山村 信濃町 飯綱町】
信州暮らしパートナー《川島 直樹》
基本情報

支援制度
制度・事業名 | 内容 | 関連リンク |
---|---|---|
克雪住宅普及促進事業 | 雪下ろしが必要となる特別豪雪地帯での、住宅の克雪化の整備(新築、増改築、改修工事)を行った費用の一部を最大75万円補助します。 | 長野県HP |
若者定住マイホーム支援事業補助金(新築住宅購入) | ・400万円以上の新築住宅の購入費に対し200万円を補助(45歳以下の方が対象) | |
若者定住マイホーム支援事業補助金(中古住宅・空き家購入) | ・200万円以上の中古住宅の購入費に対し100万円を補助 ・空き家バンク登録住宅の購入費の2分の1を補助(上限100万円) (両方とも45歳以下の方が対象) |
|
住宅リフォーム支援事業補助金 | 村内業者の施工による50万円以上の住宅リフォーム費に対し10万円(空き家バンク活用住宅の場合は20万円)を補助 | |
克雪住宅普及促進事業補助金 | ・住宅屋根の融雪又は自然落雪措置のための工事費の5分の1を補助(上限60万円)・住宅屋根の雪下ろしの安全対策措置のための工事費の2分の1を補助(上限8万円) |
移住相談窓口

- 建設課 定住住宅係
- 〒389-2792 長野県下水内郡栄村大字北信3433番地
電話 : 0269-87-3113/E-mail : teijyu@vill.sakae.nagano.jp
受付時間 : 8:30~17:15 休日 : 土・日・祝日・年末年始