高森町
市田柿発祥の里から、日本一の子育てタウンへ
高森町は飯田市の北隣りのコンパクトタウンで、伊那谷を流れる天竜川の西岸に位置し、南アルプスからの朝日を望む段丘の町です。
春には、かつて日本さくらの会から選定された「日本一の学校桜」、冬には天竜川から立ち上る「朝霧」など、四季折々の景色が楽しめます。
高森町では「子ども子育て支援」に重点的に取り組んでいます。
平成29年末には、町内の人気公園区域内に、女性の妊娠・出産から子育て、そして就業・起業等を支援する拠点施設【あったかてらす】が完成しました。
また、中学校の新校舎や小中学校の新給食センターに加え、【岡山大学との連携によるタブレット学習(ICT教育)の導入】など、教育環境も充実しています。
★あったかてらす⇒https://www.town.nagano-takamori.lg.jp/soshiki/12/axtutaka/2358.html
★岡山大学との連携に関するページ⇒https://www.town.nagano-takamori.lg.jp/kosodate/3/3/2940.html
- 南信州
Re:Start@信州移住者体験談
移住者体験談がありません。
基本情報

- 人口
- 12,986人
- 平均年齢
- 47
- 面積
- 45.36K㎡
- 気候
- 夏は夜涼しく、冬は暖房必須です
- 空き家バンク
- 移住お試し住宅
-
支援制度
移住相談窓口

- 産業課 商工観光係
- 〒399-3193 長野県下伊那郡高森町下市田2183-1
電話 : 0265-35-3111/E-mail : sangyou@town.takamori.nagano.jp
受付時間 : 8:30~17:15 休日 : 土・日・祝日・年末年始