飯山市
雪、山、自然が大好きな方大歓迎★飯山市
長野県の最北端に位置する北信州いいやまは、四季の美しさが最大の魅力です。
1,000万本もの菜の花が咲き乱れる春、緑の絨毯に包まれる夏、目にも鮮やかな紅葉のカーペット、そして辺り一面銀世界に包まれる冬。
豊かな自然風土の中で独特の文化や歴史、伝統と人情が育まれ、趣深い寺の町並みや奥深く続く森や高原など、都会では感じることのできないその情景、光景はまさに圧巻の一言です。
平成27年3月に北陸新幹線飯山駅が誕生し、東京駅から最速1時間40分、金沢駅から1時間15分で結ばれ、交通アクセスが格段に向上しました。
北信州いいやまで、四季をはっきりと感じながら毎日を楽しんで暮らしてみませんか。
- 北信
- 屋根の雪下ろしをすることがある
- 夜間クーラーがいらない
- 車がなくても暮らせる場所がある
- 里山がある
- 特色ある学校がある
- 特色ある子育て施設がある
- スーパー
- 総合病院(車で10分)
- スキー場(車で10分)
- 温泉
- 大型ショッピングモール
- 総合病院(車で30分)
- スキー場(車で30分)
- キャンプ場
- 釣りスポット
- 水上アクティビティスポット
- 北陸新幹線停車駅
- 在来線(JR、私鉄)駅
- 高速バス停留所(⇔東京)
- 高速バス停留所(⇔大阪)
- 空き家バンクがある
- 別荘地がある
- 古民家がある
- 家に温泉を引ける場所がある
移住セミナー・ツアー・相談会
-
2025.09.20~21
移住全般
【長野県 中野市 飯山市 木島平村 栄村 長野市 須坂市 千曲市 坂城町 小布施町 高山村 信濃町 飯綱町 小川村 上田市 東御市 佐久市 大町市 池田町 松川村 白馬村 小谷村 松本市 塩尻市 安曇野市 山形村 岡谷市 諏訪市 茅野市 下諏訪町 富士見町 原村 上松町 南木曽町 木曽町 木祖村 王滝村 大桑村 伊那市 駒ヶ根市 南箕輪村 宮田村 飯田市 松川町 高森町 阿南町 阿智村 平谷村 根羽村 下條村 売木村 天龍村 泰阜村 喬木村 豊丘村 大鹿村】
【R7.9/20(土)~9/21(日)】第21回ふるさと回帰フェア2025
-
2025.07.30
移住全般
相談会
【飯山市】
★7/30(水)北信州いいやま 移住相談デスク @ ふるさと回帰支援センター(東京)を開催します★
-
2025.09.27
移住全般
相談会
【飯山市】
9/27(土)東京・銀座で「北信州いいやま U・Iターン移住相談会」★
-
2025.08.20
移住全般
相談会
【飯山市】
8/20(水)東京・銀座で「北信州いいやま U・Iターン移住相談会」★
移住関連情報
-
2025.07.23
住まい
【飯山市】
飯山市空き家バンク新着情報◆A322(価格:250万円)| 畑、除雪機付き 常盤地区の8DK中古住宅を掲載しました
-
2025.07.18
住まい
【飯山市】
飯山市空き家バンク新着情報◆A321(価格:850万円)| 別棟の車庫・物置、自家用井戸水あり 飯山地区の4DK中古住宅を掲載しました
-
2025.07.04
住まい
【飯山市】
飯山市空き家バンク新着情報◆A318(価格:200万円)| 木造2階建富倉地区の12DK中古住宅を掲載しました
-
2025.06.05
住まい
【飯山市】
飯山市空き家バンク新着情報◆A314(価格:280万円)|農地付き 柳原地区の5DK中古住宅を掲載しました
-
2025.06.05
住まい
【飯山市】
飯山市空き家バンク新着情報◆A303(価格:1500万円)| 外様地区の2階建15DK古民家を掲載しました
-
2025.04.15
住まい
【飯山市】
【価格変更しました】飯山市空き家バンク新着情報◆A257(価格:400万円)|除雪機付き 岡山地区の6K古民家を掲載しました
-
2025.02.26
住まい
【飯山市】
【価格変更しました】飯山市空き家バンク新着情報◆A307(価格:150万円)|1階は元店舗 JR飯山駅近くの2階建中古住宅を掲載しました
-
2025.02.18
住まい
【飯山市】
飯山市空き家バンク新着情報◆A311(価格:300万円)| 木・鉄筋コンクリート造3階建岡山地区の7DK中古住宅を掲載しました
-
2024.12.18
住まい
【飯山市】
◆北陸新幹線飯山駅から徒歩8分:移住者向け賃貸住宅(月3万円・世帯向け)
-
2024.09.24
住まい
【飯山市】
飯山市空き家バンク新着情報◆A299(価格:280万円)|作業場・車庫付き 木島地区の6DK中古住宅を掲載しました
Re:Start@信州移住者体験談
基本情報

- 人口
- 19,207(令和6年1月現在)
- 平均年齢
- 49
- 面積
- 202.43 K㎡
- 気候
- 内陸盆地型気候
- 移住お試し住宅
-
支援制度
飯山市では様々な支援制度を設けております。
詳細は、各項目をご覧ください。
制度・事業名 | 内容 | 関連リンク |
---|---|---|
飯山市奨学生就職応援金 | 奨学金の貸与を受けた者が市内に居住し就労しながら返還している場合に、予算の範囲内において補助金を交付します。 【対象者】 前年度4月に就職して、1年間奨学金を返済し、次の全てに該当する方 (正規職員に限る、就業先は市内、市外不問) 1.市内に住所を有する方であること 2.市税の滞納がないこと 3.奨学金の貸与を受け、返還を滞納していないこと 4.申請日から起算して5年間市内に居住すると誓約できること 【対象となる奨学金】 ・独立行政法人日本学生支援機構の奨学金 ・地方自治体の奨学金 ・その他、市長が認める奨学金 【申請方法】 該当者は毎年度10月1日から3月31日までに申請書と必要書類を提出してください。審査を行い、適当と認めた場合補助金を交付します。申請は1年度につき1回、5回(5年度)を限度とし、補助金は5年で最高50万円とします。 |
市内在住の方で、就労しながら奨学金を返還される方へ【飯山市奨学生就職応援金】 |
高齢者(季節性)インフルエンザ予防接種費用助成 | 【対象者】 飯山市に住所のある方で ①接種日現在で65歳以上の方 ②60歳以上65歳未満の方で心臓、腎臓、呼吸器等に重い病気のある方 (身体障害者手帳1級程度) 【接種費用】 1,000円 (1人1回に限る) |
高齢者(季節性)インフルエンザ予防接種費用助成 |
飯山市結婚新生活支援事業 | 婚姻に伴う新生活を経済的に支援するため、新規に婚姻した世帯の住居費及び引越費用に対して補助金を交付します。 【支援金額】 1世帯当たり最大30万円、※夫婦とも29歳以下の場合、一世帯あたり最大60万円 【補助対象経費(前年度1月1日から当該年度2月28日の間に支払われた分)】 ① 住宅の購入費用(ただし、土地の購入費用は対象外) ② 住宅の賃貸借費用(賃料、敷金、礼金、共益費、仲介手数料) ※勤務先から住宅手当が支給されている場合は、住宅手当分は補助対象外となります。 ③ 引越費用(引越業者又は運送業者に支払った費用) 【対象となる世帯(次のすべての条件を満たす世帯が対象)】 ① 前年度1月1日から当該年度2月28日までに婚姻届を提出し、受理された世帯 ② 夫婦の双方が婚姻日における年齢が39歳以下であること ③ 前年の夫婦の所得の合計額が400万円未満であること ※貸与型奨学金を返済している場合や、申請時において無職の場合は、所得の計算方法に特例があります ④ 対象となる住居が飯山市内にあること ⑤ 申請時に夫婦の双方の住民票の住所が当該住居の住所となっていること ⑥ 他の公的制度による住宅補助等を受けていないこと ⑦ 過去にこの制度に基づく補助を受けていないこと(他の自治体を含む) ⑧ 夫婦の双方が市区町村税に滞納がないこと ⑨ 夫婦の双方が婚姻日より5年以上市内に居住すると誓約できること ⑩ 暴力団員又は暴力団若しくは、暴力団と関係を有する者でないこと 【申請受付期間】 当該年度の4月1日から3月5日まで |
新婚生活を応援します!【飯山市結婚新生活支援事業】 |
飯山市の公共交通について | 飯山市バス等路線図等を掲載しています。詳細は、下記URLをご覧ください。 |
飯山市の公共交通について |
飯山市出産特別給付金 | 飯山市では、出産した児童を養育する者の経済的負担を軽減するとともに、市の次代を担う子どもの健全な育成に資することを目的として、出産特別給付金を交付しております。 1 交付対象者 令和4年4月1日以後に出産した児童(死産は除く。)の父母となった者であって、次に掲げる要件のいずれにも該当する者。 (1) 対象児童の出生前に住民基本台帳法(昭和42年法律第81号)に基づき、飯山市の住民基本台帳に記録されていること (2) 申請時において現に飯山市に住所を有していること (3) 申請時において現に対象児童を養育していること 2 交付金額 対象児童1人につき 100,000円 3 申請等について 出生後、申請書(様式一号)に必要事項を記入し、下記窓口へ提出(郵送可)してください。窓口(市役所1階4−5)でも申請書をご用意しております。 |
飯山市出産特別給付金の交付について |
移住相談窓口

- 移住定住推進課
- 〒389-2292 長野県飯山市飯山1110-1
電話 : 0269-62-3111/E-mail : ijuteiju@city.iiyama.nagano.jp
受付時間 : 8:30~17:15 休日 : 土・日・祝日・年末年始※事前予約により対応可