高山村
「日本で最も美しい村」で自然派暮らしをしませんか?
高山村は、長野市中心部から約20kmの自然いっぱいの山あいの村。2010年にはNPO法人「日本で最も美しい村」連合に認定、2014年には村の全域が「志賀高原ユネスコエコパーク」に登録されるなど「小さくても輝くオンリーワンの村」を目指しています。
春は桜、夏にはまぶしい緑、秋は松川渓谷の紅葉、冬はウィンタースポーツ…四季折々の魅力に溢れ、美しい夕日、美しい星空を眺めながら、「美しい田舎暮らし」を実現してみませんか?
- 長野
移住セミナー・ツアー・相談会
イベント情報がありません。
移住関連情報
-
2020.06.22
その他
【中野市 飯山市 山ノ内町 木島平村 野沢温泉村 長野市 小布施町 高山村 信濃町 飯綱町】
信州暮らしパートナー《川島 幸子》
-
2020.06.22
その他
【中野市 飯山市 山ノ内町 木島平村 野沢温泉村 栄村 長野市 須坂市 小布施町 高山村 信濃町 飯綱町】
信州暮らしパートナー《川島 直樹》
-
2020.06.18
その他
【長野市 須坂市 千曲市 坂城町 小布施町 高山村 信濃町 飯綱町 小川村 松本市 塩尻市 安曇野市 麻績村 生坂村 山形村 朝日村 筑北村 岡谷市 諏訪市 茅野市 下諏訪町 富士見町 原村 伊那市 駒ヶ根市 辰野町 箕輪町 飯島町 南箕輪村 中川村 宮田村】
信州暮らしパートナー《神山 裕子》
-
2019.05.10
その他
【高山村】
信州高山村日帰り移住体験ツアーで村体験しませんか
Re:Start@信州移住者体験談
基本情報

- 人口
- 6,688人
- 平均年齢
- 42.76歳
- 面積
- 98.56k㎡
- 気候
- 年間を通じて気温の日較差が大きく、夏季では最高気温が30度を超え、冬季では月の平均気温が氷点下となる内陸性の気候です。なお、年間降水量は850mm程度と少なめです。
- 空き家バンク
- 移住お試し住宅
-
支援制度
制度・事業名 | 内容 | 関連リンク |
---|---|---|
克雪住宅普及促進事業 | 雪下ろしが必要となる特別豪雪地帯での、住宅の克雪化の整備(新築、増改築、改修工事)を行った費用の一部を最大75万円補助します。 | 長野県HP |
定住促進結婚祝金 | 【対象】高山村で婚姻届が受理された後、1年以上村に居住し 引き続き村に居住する意思のある夫婦へ祝金を交付します。 (村税等に滞納がないことなど条件有) 【給付額】 20万円 |
|
結婚生活支援金 | 【対象】新婚世帯が婚姻を機に住宅を購入または賃貸する際の費用や 引越し費用を支援しています。 (夫婦所得340万円未満、夫婦ともに34歳未満など条件有) 【支援額】 限度額30万円 |
|
創業支援補助 | 【対象】村内に事業所や店舗を設け、新たに創業する個人または法人に対し、 創業に係る事業所または店舗の増改築及び改装改修等に要する経費や 設備または備品の購入費を補助します。(車両等は除く) 【補助額】 費用の1/2以内(上限50万円) |
|
小中学校入学祝い金 | 【対象】小・中学校へ入学する児童・生徒へ入学祝い金を交付します。 【給付額】 1人につき1万円の祝金を交付 |
移住相談窓口

- 高山村(定住支援室定住支援係)
- 〒382-8510 長野県上高井郡高山村大字高井4972
電話 : 026-214-9298/E-mail : teiju@vill.takayama.nagano.jp
受付時間 : 8時30分~17時15分 休日 : 土曜日、日曜日、祝日、年末年始