千曲市
あなたにぴったりの暮らしが、きっとある ちくま
長野県千曲市は人口約5万8千人の地方都市。平成15年に旧更埴市・戸倉町・上山田町が合併して生まれました。
市の東西を1,000メートル級の山々に囲まれ、市の中央を南北に千曲川が流れる自然豊かなまちです。
長野市と上田市の中間地点にあり、交通の便の良さと、暮らしやすさから、移住者の皆さんに選ばれています。
千曲市の市街地はスーパーマーケットやホームセンター、ドラックストアやコンビニなどが数多く立地しており、日々の生活に困ることがありません。
市街地から自動車で15分の場所には豊かな自然と共生できる中山間地域も広がっています。
皆さんは信州でどんな暮らしがしたいですか?
「ガッツリ山の中でスローライフを楽しみたい!」
「自然豊かな場所で、なおかつ生活の便利さも欲しい」
「子育てもあるので、買い物に不便だと困る・・・」
あなたが望む信州の生活が、千曲市にはきっとあります。
- 長野
- 雪があまり積もらない
- 夜間クーラーがいらない
- 車がなくても暮らせる場所がある
- 里山がある
- アルプスが近い・見える
- 特色ある学校がある
- 特色ある子育て施設がある
- スーパー
- 温泉
- 総合病院(車で30分)
- キャンプ場
- 釣りスポット
- 水上アクティビティスポット
- 在来線(JR、私鉄)駅
- 高速バス停留所(⇔東京)
- 高速バス停留所(⇔名古屋)
- 高速バス停留所(⇔大阪)
- 空き家バンクがある
- 別荘地がある
- 古民家がある
- 家に温泉を引ける場所がある
移住セミナー・ツアー・相談会
Re:Start@信州移住者体験談
基本情報

- 人口
- 約58,000人
- 平均年齢
- 面積
- 119.79k㎡
- 気候
- 温暖で日照時間が長く、過ごしやすい。
- 空き家バンク
- 移住お試し住宅
-
支援制度
制度・事業名 | 内容 | 関連リンク |
---|---|---|
千曲市U・I・Jターン者向け奨学金償還優遇制度事業助成金 | 就業する目的で千曲市に移住(住民票を異動)し、奨学金の償還満了日まで継続して居住する方に対し、日本学生支援機構等の奨学金の償還を支援します。 【助成額】 年度内に償還すべき奨学金の額の4分の1(年額57,000円限度)を助成。 |
千曲市UIJターン者向け奨学金償還優遇制度 |
創業支援資金 | 市内に住所があり、適切な事業計画及びこれを実施する経営能力を有し、市内で創業しようとする方にむけ市が低利の融資をあっせん。 【貸付限度額】 運転資金・設備資金合わせて1,500万円、利率1.1% また、創業支援資金を借入れる者で、県外に5年以上在住し、住民票を移してから2年以内の者は上記貸付利率から0.2%引下げる |
千曲市商工業制度のご案内(新事業開発、創業・ベンチャー企業の支援) |
商店街空き店舗等活用事業 | 空き店舗、空き建物を賃借又は購入し、商店街の集客及び地域コミュニティの活性化に役立つ施設に改修する費用を一部助成します。 【補助額】 (1)空き店舗改修費 施設改修に要する経費で、投下固定資産総額に2分の1を乗じて得た額以内とし、起業者は150万円、それ以外の者は100万円を限度とする。 (2)地代・家賃補助 年間支払額に4分の1を乗じて得た額以内とし、20万円を限度に1年間交付する。 |
千曲市商工業制度のご案内(商店街空店舗等活用事業) |
空き家バンクリフォーム補助金 | 空き家バンクに登録された空き家のリフォーム工事と家財処分費用の一部を補助します。 【補助額】 工事費等の2分の1(リフォーム工事:上限100万円、家財処分:上限10万円)を補助。 |
空き家バンクリフォーム補助金 |
新規就農支援制度 | 【新規就農里親制度(県の制度)】 新規就農希望者の就農支援に積極的な熟練農業者である「里親(農業者)」のもとで、農業経営を開始するための実践的な知識・技術等を習得する研修を実施しています。 【市独自の新規就農支援制度】 (1) 就農体験研修費助成 市内での就農を予定している者が県農業大学校主催の研修を受講する際の受講料の支援。 (2)農業用機械取得費助成 就農後3年を経過しない新規参入者が農業機械等を取得する際の経費の支援。 (3)農業後継者支援 就農時の年齢が50歳未満で、かつ、農地を活用した農業に年間日数200日以上従事する親元就農者の支援。 (4) U・Iターン就農者支援 U・Iターンにより市内で就農予定の里親研修修了者で、5年以上農業を続け、自ら居住するため住宅(貸間を含む)を借り受け、家賃を支払う55歳未満の者(青年就農給付金の受給者を除く)の支援。 (5)果樹振興事業 (6)ワイン用ぶどう栽培促進事業 (7)荒廃農地解消対策事業 詳しくは以下のリンクをご覧ください。 |
千曲市で新規就農しませんか |
移住相談窓口

- ふるさと振興課 移住定住推進係
- 〒387-8511 長野県千曲市大字杭瀬下二丁目1番地
電話 : 026-273-1111/E-mail : ijuteiju@city.chikuma.lg.jp
受付時間 : 8:30~17:15 休日 : 土・日・祝日・年末年始