イベント
【7月27日(日)】移住者のホンネを聞く!楽園信州移住セミナー
- 移住全般
- 相談会
「行政の職員は移住のいいところばかり教えてくれるけど、本当のところはどうなんだろう…実際に移住された人からホンネ"ここだけの話"を聞いてみたい」とお考えの方に向けて、先輩移住者と交流できるイベントを企画しました◎
5人程度の少人数グループで先輩移住者に気になるアレコレを聞くことができます!
もちろん、気になる市町村と個別でじっくりお話しできる相談会も行います。

市町村 | 長野県 長野市 須坂市 千曲市 坂城町 小布施町 高山村 信濃町 飯綱町 小川村 岡谷市 下諏訪町 伊那市 飯島町 |
---|---|
開催日時 | 2025年07月27日 16:30 〜 19:30 |
開催地 | 東京 |
開催場所 | 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8階 ふるさと回帰支援センター セミナールームB |
料金 | 無料 |
問合せ先 | 銀座NAGANO(長野県信州首都圏総合活動拠点) 担当 北林・宮本 TEL:03-6274-6016 Email:iju@pref.nagano.lg.jp 不定休 ▼信州暮らしサポートデスク (認定NPO法人 ふるさと回帰支援センター内) TEL:090-1657-7401 080-7735-3992 (10~18時) Email:nagano@furusatokaiki.net 毎週月曜・祝日休館 |
実際に移住してみたホンネをぶっちゃけます!
◎最近、”移住”というワードを聞くけど、実際どうなの?
◎興味はあるけど、どうやって情報を集めるのか分からない...
◎行政の職員は良いところしか話してくれない...失敗することもあるよね?
→先輩移住者が長野移住のリアルをお伝えします!
イベント詳細
*日 程: 2025年7月27日(日)
*開催時間: 受付開始16:15 セミナー:16:30~18:00(終了後19:30まで個別相談会)
*開催場所:(会場参加) 東京交通会館8階ふるさと回帰支援センター(東京・有楽町)セミナールームB
(オンライン参加)「Zoom」ウェビナー
Zoomの使用方法についてはこちら
オンライン配信は「市町村PR」のみです
*参 加 費: 無料
*主 催: 長野県、田舎暮らし「楽園信州」推進協議会
*共 催: 認定NPO法人ふるさと回帰支援センター
*参加自治体/団体:長野県
岡谷市、下諏訪町、伊那市、飯島町、長野地域連携中枢都市圏(長野市、
須坂市、千曲市、坂城町、小布施町、高山村、信濃町、飯綱町、小川村)、
(公社)長野県宅地建物取引業協会
※市町村・団体名をクリックすると詳細をご覧いただけます
当日プログラム
<1部>16:30~18:00
◆6団体による市町村PR
◆ 信州暮らしパートナーの概要説明 ←オンライン配信はココまで
◆先輩移住者との座談会(20分×2セット)
<2部>18:00~19:30
◆参加市町村との個別相談会
◆先輩移住者との交流タイム
会場内を自由に移動できます。また、お好きな時間にお帰りいただけます。
>>イベントのお申込みはこちらから<<
ゲスト紹介
詳細が決まり次第、アップします