イベント
2025年11月8日(土)開催! 『楽園信州移住セミナー』 名古屋会場!
- 移住全般
- セミナー
- 募集中
2025年11月8日(土)、名古屋で「楽園信州移住セミナー」を開催します!
開催場所は、中区栄の中日ビル 5階の全国センター広場です!
移住を考え始めた方や、どの地域がよいのか迷っているという方など、中京圏で移住をお考えのみなさんに長野県の魅力をお伝えし、個別移住相談ではご希望に添えるような移住のお手伝いをします。
今回は「長野県で暮らす、働く~就職相談もやります!~」長野県に移住して仕事を見つけたい!のびのびと子育てをしたい!自然を満喫したい!等の長野県での生活やお仕事の情報と共に、長野県の夏の様子や地域とのかかわり方等気になるポイントについてのご参考になればと思います。
今回は、長野県就職相談員による就職相談コーナーを開設しております。
就職相談コーナーは、13:10~15:10の間、1枠20分の事前申込制で対応いたします。
15:15~16:25の間は、移住相談会場での事前申込不要のフリーの就職相談を行います。
お気軽にご相談ください。
※全国センター広場はオープンスペースなので、密になりにくい場所での開催です!

今回のセミナーでは中京圏で移住をお考えのみなさんに、長野県、佐久穂町、富士見町、辰野町、松川町、下條村、小谷村、(公社)長野県宅地建物取引業協会の移住担当者が、生の情報や暮らしぶり、信州での生活など、地域の情報をたっぷりお伝えします。
漠然と移住をお考えの方や、具体的に移住先をお考えの方、どの地域がよいのか迷っている方など、移住をお考えの方ならどなたでも、ご参加いただけるセミナーです。
今回は初の試みとして、「長野県就職相談員(信州暮らしサポートデスク就職相談員設置業務受託者)」による就職相談コーナーを開設しております。
そしてゲストスピーカーは、辰野町へ移住した大木 洋 さんです。
移住のきっかけ、お仕事について、現在の暮らしぶりなどをお話しいただきます。
その他にも(公社)長野県宅地建物取引業協会から信州で快適に住むための住まい探しのポイントなどについてお話をうかがいます。
後半は個別移住相談です。
長野県での生活、暮らし方、お仕事、子育てについて、農業・農ある暮らしなど気軽にご相談ください。
イメージする信州暮らしをについて、相談してみませんか。
参加団体から、ゲストトークの中から、たくさんの移住を叶えるヒントをぜひ見つけてください。
開催場所は、中日ビル5階の「全国センター広場」です。
2024年3月に新規オープンした中日ビルにぜひお越しください。
▼参加団体(*市町村名をクリックすると市町村のHPがチェックできます)
佐久エリア :佐久穂町
諏訪エリア :富士見町
上伊那エリア:辰野町
南信州エリア:松川町
南信州エリア:下條村
北アルプスエリア:小谷村
団 体 :(公社)長野県宅地建物取引業協会
就職相談 :長野県就職相談員(信州暮らしサポートデスク就職相談員設置業務受託者)
※就職相談のみ、13:10から受付いたします。 ※一枠20分(5枠)で枠ごとの事前申込制となります。
(①13:10~、②13:35~、③14:00~、④14:25~ ⑤14:50~ ◎15:15からはフリーの相談となります)
お申込みご希望の場合は、申込みフォームの就職相談の欄に、就職相談希望と記載いただき、あわせて希望時間(枠の時間)を記入ください。
(希望時間に複数のご希望があった場合は事務局にて調整し、改めてご連絡いたします。)
▼先輩移住者(ゲスト)のご案内
大木 洋 さん 神奈川県⇒2022年に辰野町へ移住
- ◎大木さんのプロフィール
- 1991年神奈川県生まれ。
- カメラメーカーにてGUIデザインに従事、2020年から長野県辰野町と東京の2拠点生活を開始。
- 2022年4月にデザイナーとして独立し、辰野町を拠点に移す。
- ビジュアルデザイン・グラフィックレコーディングや写真撮影を生業として活動中。
- 辰野町のトビチ商店街のデザインやDIYに多く関わり、ご自身も町内に3拠点物件を借りてDIY修行中。
▼プログラム (おおよその時間です)
①長野県の紹介と「住まいについて」のお話【13:00~13:17】
・長野県から「県全体」について
・長野県宅地建物取引業協会から「住まい全体」について
②ゲストトーク 【13:17~13:47】
・大木 洋 さんから「移住に関するトーク」
~休 憩~
③ 市町村の魅力紹介 【13:52~14:34】
・住まいや、仕事、長野県での生活などを中心にお伝えします
~休 憩~
④個別相談会 【14:40~16:25】
・気になることなど、何でもご相談ください。
※就職相談コーナーは、13:10~15:10の間、1枠20分で5枠となります。この時間は事前申込制です。
- 15:15~16:25は、移住相談会場にて、フリーの就職相談を行います。
- 15:15からの移住相談会場での相談は、予約は不要ですので、お気軽にご相談ください。
▼参加方法など
◎下記フォームに必要事項を入力のうえ、11月7日(金)までに、お申し込みください。
◎質問はフォームの自由入力欄に記載をお願いいたします。皆さまが知りたいことをお伝えできるセミナーにしたいと思っています。
気になることなど、ぜひご記入ください。
◎就職相談をご希望の方は申込みフォームの自由記入欄の下の就職相談の欄に就職相談希望と記載いただき、あわせて相談希望時間(相談の枠の時間)をご記入ください。
※同じ枠に複数の希望がある場合は、事務局にて調整しご連絡いたします。
*ご記入いただいた個人情報は、移住・交流に関する情報提供の目的に限り、長野県と参加自治体で共有します。今後のセミナーのご案内等を送らせていただきますこと、ご了承ください。また、長野県個人情報保護条例にもとづいて適正な情報管理をし、他の目的には使用いたしません。
イベントのお申し込み
以下よりお申込みいただけます 応募締め切り日:2025年11月07日 募集定員:30名