支援制度一覧

市町村で探す
    カテゴリーから探す
      クリア
      市町村 制度内容
      松川町
      制度・事業名 松川町無料職業紹介所
      内容 公共職業安定協会(ハローワーク飯田・伊那)及び町内企業の求人情報を提供しています。

      【松川町 企業求人情報】
      https://matsukawa.notionapps.com/
      関連リンク 松川町無料職業紹介所について
      松川町
      制度・事業名 保育園・小中学校の給食費無料
      内容 町内の保育園・小中学校に通う児童(3歳以上児)の給食費が無料となります。
      自校給食により子どもの成長に合わせた献立を継続し、町内の有機食材も使用した安心安全でおいしい給食を提供しています。

      ◎問い合わせ先:松川町教育委員会事務局
       TEL:0265-36-7023
      関連リンク 保育園・小中学校の給食費が無償になります!
      松川町
      制度・事業名 保育料の減免
      内容 松川町の保育園等を利用する3歳から5歳までの子どもの保育料が無料となります。
      (※0歳から2歳までの子どもについては、住民税非課税世帯が無償化の対象です)

      また、以下の町独自軽減を実施します。(同時入所要件なし)
      ■多子世帯 第2子…半額、第3子以降…無料
      ■ひとり親世帯 第1子…保育料最大9,000円、第2子以降…無料

      ◎問い合わせ先:松川町教育委員会事務局
       TEL:0265-36-7023
      関連リンク
      松川町
      制度・事業名 出産祝い金
      内容 町内に住所がある方で、かつ出産した時点で出生児を松川町に住民登録した方に対して支援金を交付します。

      ■対象者:町内に住所を有する方で、出産時点で出生児を松川町に住民登録した方
       出生日以降において、町内に住所を有した日から起算して1年を経過した方
      ■支給金額:第1子、第2子:5万円 第3子以降:10万円
       ※両親どちらかが消防団に加入している場合は、2万円を加算
      ■支給品:マーくんカードで半額、現金で半額

      ◎問い合わせ先:松川町役場保健福祉課こども家庭センター係
       TEL:0265-36-7034
      関連リンク 松川町出生子育て支援金のご案内
      松川町
      制度・事業名 若者定住住宅取得祝金 (最大100万円)
      内容 45歳以下の方が町内に住宅を取得した場合に、祝い金を交付します。
      基本額:10万円
      加算額:最大90万円(条件あり)

      ◎問い合わせ先:松川町役場まちづくり政策課
       TEL:0265-36-7014
      関連リンク 松川町若者定住住宅取得祝金制度のご案内(最大100万円)

      ページTOPへ

      Warning [PHP]: in_array() expects parameter 2 to be array, null given in file (trust)/templates_c/%2Fwww.rakuen-shinsyu.jp-rakuen-s-rakuen^%%AF^AF2^AF299B44%%db%3Asupport_index.html.php line 66 (28)