移住関連情報

市町村で探す

\須坂のまちが動き出しています/【須坂市地域おこし協議会】現役協力隊員×隊員OBのタッグで地域課題を解決!

須坂市その他

「地域おこし協力隊信州須坂モデル」起業を目指して活動中!

地域おこし協力隊の退任後に起業した2名のOBと協力隊隊員4名(採用:2021年2名、2022年2名)で構成されている地域おこし協議会。
現役隊員は地域の課題を解決するとともに自らの起業を目指して日々研鑽を積んでいます。
早川会長(写真一番左)が自ら切り拓いた「山の神キャンプ場」は、須坂駅から車で7分とは思えない異空間を生み出し、今では毎月第3土曜に開催する交流会「信州芋煮会」の会場としても活躍中!芋煮会はどなたでも参加OKなので要チェックのイベントです。
須坂市を移住の適地として選んだ彼らに会いたい!話が聞きたい!という皆様は、ぜひHP等の発信から須坂市の魅力&情報をチェックしてください!

協議会
須坂市地域おこし協議会(現在は隊員4名とOB2名の計6名)
※後列左から早川会長、古川副会長、村田隊員、小田隊員、前列左から野澤隊員、北隊員

 

須坂市地域おこし協議会の全貌はこちらをチェック!

※画面をクリックすると協議会ホームページをご覧いただけます
協議会ホームページ
 

「新しい隊員×元隊員の二刀流」で新たな取り組みを行っています

2014年に私が新設の信州須坂移住支援チームに異動になり地域おこし協力隊を担当するようになり今年で8年目。当時は協力隊の運用に関しモデルケースがほとんどなく手探り状態でのスタートになりました。初年度から8名の協力隊を採用することになり、受入態勢が整わなかったり、受入団体と協力隊との間にミスマッチが生じました。3年の任期を全うできずに退任する協力隊もおり、初年度に採用した隊員8名の市内定住率は0%という結果になりました。
初年度の反省から、地域おこし協力隊と受入団体とのミスマッチを防ぐため、「協力隊を必要としている団体・地域へ配置する」ことを原則に、次のステップを心がけ取り組みをすすめています。先ずは、東京やオンラインで募集説明会を開催し受け入れ側が協力隊に希望する活動を全て説明し、本人の希望や経験と擦り合わせをします。
次に、必ず現地説明会へ参加してもらい受入団体や地域とのマッチングを実施。その後、応募・面接を行い採用しています。採用後の住居はできる限り活動地域内に確保し、消防団など地元の活動にも積極的に参加してもらっています。その結果、隊員の定住率は60%まで上昇してきましたが、隊員の「活動中のサポート」や「任期終了後の支援」に関しては課題が残っており、地域おこし協力隊信州須坂モデルをスタートさせました。
前述のとおり、信州須坂モデルが「活動中のサポート」や「任期終了後の支援」に加え「募集しても集まらない」の3つの課題を一挙に解決する可能性を秘めています。「新しい隊員×元隊員の二刀流」で地域おこし協力隊の課題解決三冠王とMVPを目指し信州須坂モデルを推進していきたいと考えています。

加藤
須坂市政策推進課 信州須坂移住支援チーム 加藤広明
 

地域おこし協議会発足に至る経過はこちらをチェック!

※画面をクリックすると移住応援サイト掲載情報にリンクします
協議会の経過
* もくじ *

1 全国の協力隊が抱える共通した悩み
2 起業した元隊員が設立した協議会に新しい協力隊を配置
3 1年ごとにスケジュールを立て任期3年で起業を目指す
4 二刀流で挑む地域の活性に向けた5つの課題
5 私たちが協力隊の活動をバックアップします!
6 須坂モデルが「募集しても集まらない」を解決
7 2021年8月,9月から2名の隊員(村田・小田)が活動を開始!
8 2022年8月,10月から2名の隊員(北・野澤)が活動を開始!
9 まとめ~打率0.00からの挑戦~
10 信州須坂モデルはこれでいいのか?!メンバーにアンケートを実施(2022.12.1追加)

・協議会情報① 信州自治(月刊誌)に須坂モデルの取り組みが掲載されました(2021.9.15)
・協議会情報② 須坂モデルが番組になりました(2021.11.19)
・協議会情報③ 「地域おこし協議会」のホームページが充実しています(2022.10.28)

 

移住相談を希望する方は下記よりお申し込み下さい

※画面をクリックすると相談会ページにリンクします↓
家族
 

移住関連情報もあわせてご覧下さい

SNS毎日発信中!それぞれクリックしてご覧下さい

HP

Facebook
インスタグラム
Twitter

ブログ
メルマガ
YouTube



◇◆問合せ先◆◇
須坂市役所総務部政策推進課
信州須坂移住支援チーム
〒382-8511
長野県須坂市大字須坂1528-1
TEL:026-248-9017 
FAX:026-246-0750
mail:iju@city.suzaka.nagano.jp
担当:加藤、豊田



掲載者及びお問合せ先【須坂市

ページTOPへ