イベント
【第2回 12/16(火)18時30分~】しあわせ信州地域おこし協力隊アピールセッションを開催します!
- 移住全般
- その他
~ちょっと気になる長野県の地域おこし協力隊のリアル~
長野県で地域おこし協力隊になってみませんか?
地域おこし協力隊の活動に興味のある方、長野県への移住を検討している方など、多くの方のご参加をお待ちしています♪
| 市町村 | 信濃町 下諏訪町 富士見町 上松町 |
|---|---|
| 開催日時 | 2025年12月16日 18:30 〜 21:00 |
| 開催地 | オンライン |
| 開催場所 | オンライン開催(WEB会議アプリケーションZoomを使用) |
| 料金 | 無料(通信にかかる費用はご利用者様のご負担となります) |
| 問合せ先 | 長野県企画振興部地域振興課活力創出係 電話:026-235-7021 メール:katsuryoku@pref.nagano.lg.jp |
長野県で地域おこし協力隊になってみませんか?
地域おこし協力隊の活動に興味のある方、長野県への移住を検討している方など、多くの方のご参加をお待ちしています♪
■開催日時
【第2回】2025年12月16日(火)18:30 ~ 21:00
■内容
・市町村別アピールタイム(募集内容や市町村の魅力アピール)
・市町村別座談会(市町村別相談会)
■対象者
地域おこし協力隊の活動に興味のある方・応募を考えている方
長野県への移住を検討している方 など
お申し込みはこちら⇩
>> 申込フォーム:https://forms.gle/tcVzvRyujA5vNMh3A <<
説明会や募集情報等の詳細はこちら⇩
https://www.pref.nagano.lg.jp/shinko/sainetsu/chiikiokoshikyouryokutainohiroba.html
・本説明会はZoomを利用して開催します。参加に必要な機器やインターネット接続環境は各自でご用意をお願いします。
・進行状況により予定時刻どおりの進行とならない場合があります。ご了承ください。
【地域おこし協力隊について】
○人口減少や高齢化等の進行が著しい地方において、地域外の人材を積極的に受け入れ、地域協力活動を行ってもらい、その定住・定着を図ることで、意欲ある都市住民のニーズに応えながら、地域力の維持・強化を図っていくことを目的とした制度
○長野県内の地域おこし協力隊員数(令和7年4月1日現在)369名(県、70市町村)
○地域おこし協力隊に関する長野県のホームページ
https://www.pref.nagano.lg.jp/shinko/sainetsu/chiikiokoshikyouryokutainohiroba.html