イベント
塩尻市木曽平沢 移住定住相談会
- 住まい
- 相談会
長野県塩尻市木曽平沢での移住定住相談会を開催します。
街や人の雰囲気に触れ、移住や定住を考える機会になればと思い、企画しました。
現在、木曽平沢には定住促進住宅や、2拠点シェアハウス、お試し居住が可能な施設などがあります。
賃貸物件や売り物件、土地なども紹介できますので、移住を検討している方は気兼ねなくご参加ください。

市町村 | 塩尻市 |
---|---|
開催日時 | 2025年11月02日~03日 10:00 〜 16:00 |
開催地 | 長野県内 |
開催場所 | 長野県塩尻市木曽平沢1789 |
開催について | ※両日とも、午前・午後のどちらの回を選択してください |
料金 | 無料 |
問合せ先 | 一般社団法人 生活民芸舎 |
長野県塩尻市木曽平沢での移住定住相談会を開催します。
木曽平沢は、JR塩尻駅から中央本線で南へ20分、木曽谷を通る中山道(江戸と京都を繋いだ五街道の一つ)沿いにある地区で、国指定の伝統的工芸品「木曽漆器」の産地です。
まちの通りには木曽漆器の販売店舗や工房が軒を連ね、「漆工町(しっこうちょう)」と呼ばれる町並みは、国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。
この度、そんな木曽平沢の街や人の雰囲気に触れ、お試し移住や定住可能な空き家の見学ができる移住定住相談会が実施されます。
実際に木曽平沢に移住された案内人を務めるご家族のお話を聞いたり、賃貸物件や売り物件、土地のご相談などもできます。
自然豊かな伝統文化の息づくまちでの生活に興味がある方、ぜひ一度お話を聞きに来ませんか?
●日時
2025年11月2日(日)、11月3日(月・祝)
10時~16時
●会場
タカキヤ(木曽平沢ふるもの市)
塩尻市木曽平沢1789
●プログラム
ご希望の内容を、事前にお申し込みください。 ※複数選択可
❶ まちなみ案内(30分程度)
❷ 旬のふるまいお食事会(1時間程度)
❸ 物件案内(1時間程度)
❹ 移住定住相談(15分から)
●案内人
・木曽平沢の移住者(移住歴8年、5年の夫妻と3歳と1歳の家族)
・しおじり街元気カンパニースタッフ(物件案内担当)
●参加費
無料
●お申込み
▼こちらのフォームから申し込みください(締切:10月31日)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeP6n98MHNeL-64klfD3c-YPa5n9EbK2UQujF-u6He0CwkvMA/viewform