イベント

平日開催【10月15日〜16日開催】「まつかわで子育て体験ツアー」参加者募集!

  • 子育て
  • 体験ツアー
  • 募集中

「自然が豊かなところで子育てをしたい」、「地域コミュニティの中で子育てを楽しみたい」。そんな思いを持った方向けの移住体験ツアーです。
地元の子どもたち向けの居場所づくりの現場や、子育て中のママやパパたちとの交流、小学校での有機給食の試食などを体験いただけます。
「松川町って子育てが楽しめそうな町!」、「子どもの居場所づくりに積極的な町!」。そんな風に感じていただけるツアーです。

イベントチラシを見る

市町村 松川町
開催日時 2025年10月15日~16日 13:00 〜 15:00
開催地 松川町
開催場所 松川町元大島3823番地
料金 3,000円
問合せ先 (一社)南信州まつかわ観光まちづくりセンター まつかわ旅の案内所
〒399-3304 長野県下伊那郡松川町大島2788-1
連絡先:090-5193-7385
メール:info@gokigen-nippon.com

⚫お申込みは下記のリンクから

https://dansuki.stores.jp/items/68b7f70d3fd2e10062a30cc3

 

⚫開催日

【2025年10月15日(水)・16日(木)1泊2日】

 

⚫対象者

■都市部在住の子育て中またはこれから子育てを予定している方
■豊かな自然と地域コミュニティの中で子育てを楽しみたいと考えている方 など

 

⚫募集定員

4名 ※お子さま参加の場合はご相談ください。

 

⚫旅行代金

旅行代金(おとなひとり)3,000円 松川町役場発着

 

⚫主な内容

・町内めぐり
・子どもの居場所づくりの現場を見学
・日帰り温泉入浴
・子育て中のママやパパたちとの交流
・地元の小学校で有機給食の試食ほか

 

⚫スケジュール

[1日目]10月15日(水)

13:00 松川町役場集合
・役場職員から松川町の概要のお話を聞きます。

 

13:30-14:45 町内めぐり
・役場職員の案内で車で移動しながら、暮らしに必要な施設や観光スポットなどをめぐります。

 

15:00-17:00 「放課後こどもひろば」の見学

・地元の小学生が放課後にのびのびと過ごせる場として、毎週月・水曜日にいちばの森を開放して行われる「放課後こどもひろば」の様子を見学します。スタッフからこの取り組みを始めたきっかけや今後の展望なども伺います。子どもたちと一緒に遊んでいただいても結構です。

 

 

17:30-18:30 「清流苑」で日帰り温泉入浴

 

19:00-20:30 現役の子育てママ・パパたちとの夕食交流会
・地元の子育て中のママ・パパたち数名と夕食を共にして交流を深めます。
会場は、ママたちが気楽に話せる場を、という思いでオープンした地元の飲食店「MILK BOX」です。

 

21:00-「IBee」に宿泊
飲食店「MILK BOX 」さんが併設した宿泊施設に泊まります。

 

【2日目】10月16日(木)

8:00-「MILK BOX 」で朝食

 

9:00-09:30 「福与保育園」の見学
・信州型自然保育の認定を受け、「やまほいく」を行っている「福与保育園」を見学します。積極的に屋外での活動を取り入れたり、森へでかけたり、地域の皆さんとの交流を行っている様子について話を伺います。

 

10:00-11:00 「ハナブサハウス松川」の見学
・不登校の子どもの居場所づくりに取り組むNPO法人はなぶさ学園が運営する、誰もが通える多世代交流拠点「ハナブサハウス松川」を見学して、活動の様子について話を伺います。

 

11:30-13:30 「松川中央小学校」で有機給食を試食

・松川町では、全国で先駆けて、令和2年度から町内の生産者団体「ゆうき給食とどけ隊」による 有機野菜・有機米を使った学校給食を提供しています。調理や配膳の様子を見学して、実際に有機給食を試食します。栄養士さんから有機給食を取り入れた経緯などのお話も伺います。

 

14:00-14:45 「NPO法人Hug」を見学
・多世代が交流できるカフェやこども食堂、フリースクール、学習サポートなどを行う「NPO法人Hug」を見学し、活動の様子について話を伺います。

15:00 松川町役場で終了、解散

 

【関連リンク】

MILK BOX 後日

IBee 後日

福与保育園
https://www.shizenhoiku.jp/organization/matsukawa-fukuyo/

ハナブサハウス松川
https://www.instagram.com/hanabusa.house.m?igsh=Y3FvNDZsc3Rmampl

NPO法人Hug https://www.instagram.com/npo_hug

松川町の取り組み/有機食材の学校給食 https://norakura.life/organic
松川町の取り組み/子育て支援 https://norakura.life/kids

 

 
【備考】

長野県知事登録第 地域638号 (旅行業登録表/https://dansuki.jp/terms/) 一般社団法人 南信州まつかわ観光まちづくりセンター 国内旅行業務取扱管理者 片桐雅彦

※お申し込み後詳細をご案内させていただきます。

※旅行条件書は、以下URLをご確認下さい。 https://norakura.life/tour/募集型企画旅行取引条件説明書

イベントのお申し込み

以下よりお申込みいただけます 応募締め切り日:2025年10月05日 募集定員:4名

お申し込みフォームはこちら

ページTOPへ