イベント
【移住トークイベント(ランチ付き)】 で、実際どうなの? 私たちの信州移住暮らし
- 移住全般
- セミナー
東京から長野県塩尻市に移住した3人の先輩移住者をゲストに、それぞれの立場で移住のリアルをぶっちゃけます。トークセッションの後には、ゲストと気軽に交流できる座談会も開催。塩尻の季節の野菜とフルーツをふんだんに使ったワンプレートランチも提供します!

市町村 | 塩尻市 |
---|---|
開催日時 | 2025年08月30日 11:30 〜 15:00 |
開催地 | 東京 |
開催場所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目6-5 NOCOビル 2F |
料金 | 1,000円(ランチ代) |
問合せ先 | 塩尻市地域づくり課 移住定住係 メール: chiiki@city.shiojiri.lg.jp (担当:折井) TEL: 0263-52-0280(内線1153) |
\\こんな方におすすめのイベントです//
○長野県(塩尻市)への移住に興味がある方
○女性の移住体験談を聞いてみたい方
○移住に際して不安なことや、わからないことがある方
○子育て中の方
○単身移住を考えている方
などなど
\\塩尻市はこんな方におすすめ//
○田舎暮らしを楽しみたいが、生活の利便性も求めたい方
○のびのびと子育てをしたい方
○山は好きだけど、冬の大雪は耐えられない方
○東京や名古屋へのアクセスがよい場所への移住を求めている方
○地域での起業や新たなプロジェクトなどの挑戦を検討している方
○二地域居住を検討している方
■イベント概要
○塩尻市の紹介
○季節の塩尻を味わうワンプレートランチを食べながら、塩尻の食の話や移住体験談
※オープンキッチンで料理の仕上げや盛り付けを見学いただけます。
○ゲストによる「移住ぶっちゃけトークセッション」
○ゲストと交流できる座談会
※途中退席OK
■ゲスト
湯浅 亜木 さん
移住5年目/子育て真っ最中/元銀座OL/起業/ゲストハウス開業予定/集落支援員/ポッドキャスト「ローカルナイトニッポン」/子育て市民活動
(参考URL)https://note.com/aki_yuasa/m/m2ed600a99744
山村 まゆ さん
移住16年目/古民家/自給自足的暮らし/シングルマザー/石窯焼きパン/生活芸術家/マルシェ出店/庭づくり
(参考URL)http://www.shiojiri-koujin.jp/people/047/
今井 斐子 さん
移住10年目/単身移住/元地域おこし協力隊/地域活動/地元企業に就職/消防団/移住相談員/空き家担当/家庭菜園/DIY
(参考URL)https://shiojiri-genki.com/service/migration/
■お知らせ
○塩尻市の移住PR動画「ウェルカム塩尻」をぜひご覧ください!
https://www.youtube.com/watch?v=d_jQ2qJIXNQ
■お申し込みについて
ご参加を希望される方は、画面上の申込フォームからお申し込みのうえ、決済手続きをお願いいたします。
○「参加人数」欄では、ランチ(お一人1,000円)の提供が必要な人数を選択してください。
○お子様連れでのご参加も大歓迎です。ただし、託児サービスはございませんので、あらかじめご了承ください。
○お子様連れの方は、会場準備の都合上、お子様の人数と年齢を事前に以下のメールアドレスまでご連絡ください。
○食品のアレルギーがある方も、事前に以下のメールアドレスまでご連絡ください。
○ランチはイベント前半にご提供いたします。そのため、イベント途中からのご参加はご遠慮ください。
※ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
■事前連絡先
chiiki@city.shiojiri.lg.jp (担当:折井)