イベント

【9/14名古屋】マイナビ就農FEST共同開催!長野県特集を開催します

  • 仕事・起業
  • 相談会
  • 募集締切
  • 終了

マイナビ就農FESTは、就農を希望される方を対象に全国各地で行われているイベント
です。
そして今回は長野県特集!!
多数の農家、農業法人、自治体・JA等長野県からも多くの団体が出展しますので、農業に興味のある方はお気軽にお越しください。

市町村 長野県
開催日時 2019年09月14日 12:00 〜 16:00
開催地 名古屋
開催場所 名古屋ダイヤビルディング 123会議室
開催について 《入場受付》11:30-15:30
※イベントにはご予約なしでもご参加いただけます。
料金 無料
問合せ先 長野県農政部農村振興課 担い手・育成係
Tel:026-235-7243
Fax:026-235-7483
e-mail:noson-ninaite@pref.nagano.lg.jp

 

●イベントの詳細はこちらをご覧ください≫≫マイナビ就農FESTin 名古屋

 

 


「長野県特集」

長野県で見つけた、一人ひとりに向き合う就農サポート

全国4位の面積を誇る長野県。南北に広がる雄大な土地において、レタス、ぶどう、米など、各地域の気候や風土を生かした多様な農作物が生産されています。 そんな長野県では、一から農業を始めたい方のためにさまざまな研修制度が整備されています。例えば「新規就農里親支援事業」。通称 “里親研修” と呼ばれるこの事業では、県に登録された里親農家のもとで、実践的な農業を学ぶことができます。また、市町村や農協などの就農トレーニング農場で、働きながら研修を受けられる制度も。 今回は県内8団体が出展。あなたに合った就農のあり方を一緒に探させてください。掲載文


出展団体

上伊那地区新規就農促進連絡会議(伊那市・駒ヶ根市)

長野県上伊那地域では次世代を担う農業者を育成するために、随時就農相談を実施するとともに、JAのインターン研修や新規就農者向けセミナー等を行っており、作物栽培の知識・技術を実践的に学ぶことができます。

南信州・JAみなみ信州

南信州地域の11市町村とJAが連携して皆さんの就農・移住のご相談に対応します。
「南信州現地訪問会」を実施し、実際に当地の農業や研修所を見て頂く機会もご用意しています。

南信州・飯田市

長野県飯田市は、標高差や気候条件の良さを活かし、多種多品目の農産物栽培が可能な産地です。
果樹、野菜、畜産、きのこ栽培が盛んな地域です。
その中で、経営耕作規模は大きくありませんが、収益性の高い品目を組み合わせた複合経営(果樹+野菜)が行われている農家さんが多いのが飯田市の農業の特徴です。

南信州・まつかわ町

くだものの里松川町は果樹栽培を始めて104年を迎えました。
そこで、100年後も今の豊かな農地を守っていく為に地域おこし協力隊制度を活用した農業研修制度を始めます。
松川町は若手農業者が集う町として活気があふれています。
一緒に美味しい果物を作りましょう。

生坂村農業公社

生坂村は長野県のほぼ中心に位置し、近隣には安曇野、松本、長野市など、アクセスがとても良い所です。
当農業公社では新しく農業を始めたいと考えている方が課題とされる開業、運営資金や農地確保、生活環境等、様々な制度でサポートします!
研修事業は、ぶどう栽培のほか野菜栽培や農業女子も募集していますので、関心がある方は、お気軽にご相談ください。

長野地域就農促進協議会(須坂市・小布施町・高山村)

長野地域就農促進協議会は管内市町村と連携し、当地において就農を希望する皆さんとの相談活動を行い、研修~就農・経営の確立に向けた一体となった支援を行っています。

信州なかの

当市は、長野県の北部に位置し、市内北部は果樹、南部は稲作が多く作られています。
エノキダケとシャクヤクは、出荷量全国1位です。
また、シャインマスカットなどの早期産地化に取り組み、中野市農協ぶどう部会が、第56回農林水産祭において、内閣総理大臣賞を受賞しました。

県内就農総合相談窓口 長野県農業大学校

長野県就農の総合相談窓口として、就農関連情報についてのご紹介のほか、就農希望地域が決まっていない方の具体的な相談等にも応じますので、お気軽にご利用ください。
また、長野県農業大学校では、各種の研修制度、経営技術習得コースなどを整備して、就農を希望する皆さんの研修の場を提供しています。
職員が就農へ向けた手厚い支援も行います。

 

ページTOPへ