イベント
松川村をヤバくする若者アイデアソン「マツカワソン2025」を開催します!
- その他
- 募集中
マツカワソンとは、松川村内の中小事業者が抱える「リアル」な経営課題をテーマに、全国から集まった若者たちがチームの仲間と協力しながら、限られた時間の中で村内を駆け巡り、徹底的に議論して、磨き上げたアイデアで解決策を提案するアイデアマラソンです。

市町村 | 松川村 |
---|---|
開催日時 | 2025年09月18日~19日 09:00 〜 17:00 |
開催地 | 長野県内 |
開催場所 | すずの音ホール(松川村84-1) |
料金 | 無料 |
問合せ先 | 松川村田舎暮らしDX課 噂の田舎へ案内係 |
マツカワソンとは?
マツカワソンは、長野県・松川村を舞台に、全国から集まった若者たちが26時間以内に解決策を提案する『地域課題解決型アイデアソン』です。
観光・農業・空き家・教育など、現地のフィールドを歩き、地域の人たちと語り合う中で、机の上じゃ見えなかったヒントが次々と見えてきます。
チームには起業家や地域プレイヤーが伴走し、アイデアがなくても、ビジネス経験がゼロでも、誰もがゼロから一歩を踏み出せる。
そして、優勝アイデアは実際に事業化に向けて進み出す...。
若者の視点と村の現場が、リアルに交差する26時間です。
イベントの特徴
1. 地域事業者の「リアル」な経営課題がテーマ
2. 村内をフィールドにした超実践型プログラム
3. 各チームに地域ガイドが同行して現地をサポート
4. 新規事業開発に精通した専門家(メンター)がアドバイス
5. 最終日に公開プレゼンテーション&表彰を実施
6. 優秀なアイデアは実際に事業化される可能性あり
開催概要
名称:松川村アイデアマラソン「マツカワソン2025」
日程:2025年9月18日(木) 〜19日(金) ※1泊2日
会場:すずの音ホール(長野県松川村)および村内各所
参加者:18歳〜25歳の若者16名(全国から公募・選考)
形式:チーム制(4名×4チーム)/ガイド同行/メンター付き/公開プレゼン・審査・表彰
主催:松川村(田舎暮らしDX課)
企画・運営:MoonBase株式会社(松川村より業務委託)
公開プレゼンテーションについて
本イベントの2日目である9月19日(金)14時からは、参加者
若者たちのエネルギッシュなプレゼンテーションの様子を、ぜひ、直接感じに松川村までお越しください。
日時:2025年9月19日(金) 14時開始(13時半受付)
場所:すずの音ホール(松川村84−1)