イベント
《申し込み期限 延長! 》【R7.6/22 (日)】信州自然留学(山村留学)オンライン合同相談会を開催します
- 子育て
- 相談会
- 終了
長野県発祥の山村留学を全国の児童・生徒及び保護者の皆様に広く知っていただき、関心を高めていただくため、県内受入団体と連携して「信州自然留学(山村留学)オンライン合同相談会」を開催します。

市町村 | 長野県 |
---|---|
開催日時 | 2025年06月22日 13:30 〜 15:30 |
開催地 | オンライン |
開催場所 | |
料金 | 無料(通信にかかる費用はご利用者様のご負担となります) |
問合せ先 | 長野県県民文化部県民の学び支援課 電話番号:026-235-7056 長野県教育委員会事務局生涯学習課 電話番号:026-235-7437 |
長野県発祥の山村留学を全国の児童・生徒及び保護者の皆様に広く知っていただき、関心を高めていただくため、
県内受入団体と連携して「信州自然留学(山村留学)オンライン合同相談会」を開催します。
信州の大自然の中での暮らしや体験のこと、不安なこと、いろんな気になることを受入団体に直接聞いてみませんか?
日時
令和7年6月22日(日曜日)13時30分~15時30分
方法
オンライン(ZOOM)開催
内容
参加団体による魅力紹介及び質疑応答
参加団体
- 大岡ひじり学園
- 北相木村山村留学センター
- 北相木村親子留学
- 南相木村親子留学
- フリーキッズ・ヴィレッジ
- 大鹿村親子山村留学
- 浪合通年合宿センター
- なみあい親子留学
- 暮らしの学校だいだらぼっち
- 売木村山村留学センター売木学園
- 天龍村龍の子留学
参加申込
事前申込制。下記リンクによりお申し込みください。
https://forms.office.com/r/VYQcdhGDSe(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
申込期限
好評につき、申込期限を延長しました!
令和7年6月18日(水曜日)17時 ⇒ 令和7年6月22日(日曜日)10時
その他
- 各団体の活動の様子、申込の流れ等をまとめた動画を作成しましたので、参加される方は開催までに以下URLからご視聴ください。
https://sansonryugaku.nagano.jp/event/event-1202/(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
信州自然留学(山村留学)って?
信州自然留学(山村留学)とは、都市部の子どもたちが自然豊かな農山村地域の共同宿泊施設や農家などで暮らし、地元の学校に通いながら、自然体験や生活体験をする取組です。
信州自然留学(山村留学)ポータルサイト
https://sansonryugaku.nagano.jp/(別ウィンドウで外部サイトが開きます)