須坂市移住応援book スザカで暮らす
98/140

- 97 -No.場所を語る●大学生の活動に協力最近では、長野県大学祭実行委員会から依頼を受け、長野県内の8つの大学の学園祭でPRのために着ぐるみを製作した神林さん。実行委員会は学生たちが運営しているため着ぐるみは無料で提供したそうです。「大学生の活動に共感した」という神林さん。今では大学生が定期的に活動の報告をしに来るとのこと。「大学生と話すのに寝ぼけたことは言えない」と話す神林さんですが、ここ何十年も風邪を引いたことがないそうです。●元気の秘訣は毎日1時間のストレッチ元気の秘訣をお伺いすると「毎朝5時か6時に起きて、1時間ストレッチをします。野菜をたくさん食べて、甘いものは食べません。ここ20年間は、間食をしたことがありません。お酒は飲みますけどね。あと、睡眠は8時間。どこでも寝られます」とても80歳とは思えない神林さん、「ぬいぐるみを通して地域のためになりたい」今日も元気に50年愛用のミシンでぬいぐるみを作り続けています。 (平成28年1月インタビュー)

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です