塩尻市 子育て
6/8
塩尻市の主な子育て関連施設子育て支援センター☎0263-53-3382大門一番町12番2号北部子育て支援センター☎0263-85-7701広丘吉田2901番地1こども広場あ・そ・ぼ☎0263-53-6660大門一番町7番1号○市立保育園塩尻東保育園☎0263-52-7820峰原173番地1みずほ保育園☎0263-54-0103長畝260番地大門保育園☎0263-54-0485大門四番町7番13号日の出保育園☎0263-52-7489広丘高出2073番地5宗賀中央保育園☎0263-53-3380宗賀2411番地1片丘保育園☎0263-54-0486片丘4933番地高出保育園☎0263-52-7819広丘高出1949番地1広丘野村保育園☎0263-52-7818広丘野村1788番地80吉田ひまわり保育園☎0263-58-0607広丘吉田1150番地6吉田原保育園☎0263-58-0608広丘吉田3037番地広丘西保育園☎0263-85-5430広丘原新田279番地5広丘南保育園☎0263-54-0482広丘郷原1245番地1妙義保育園☎0263-52-7821洗馬2535番地1北小野保育園☎0266-46-3602北小野2894番地1楢川保育園☎0264-34-2320木曽平沢1490番地 ○社会福祉法人保育園よしだ保育園☎0263-58-4326広丘吉田498番地2○認可外保育園自然ランド・バンバン☎080-5143-0086洗馬3703番地4○私立幼稚園塩尻めぐみ幼稚園☎0263-54-0748大門七番町13番24号塩尻幼稚園☎0263-52-1893大門七番町5番20号よしだ幼稚園☎0263-58-4312広丘吉田498番地1サン・サンこども園グレイスフル塩尻☎0263-51-6214大門八番町9番10号塩尻東小学校☎0263-52-0315塩尻町427番地○通学区域(行政区名)…東山、柿沢、金井、上西条、中西条、下西条、堀ノ内、長畝、桟敷、町区、松原、みどり湖、峰原塩尻西小学校☎0263-52-0147大門五番町4番55号○通学区域(行政区名)…大門一番町、二番町、三番町、四番町、五番町、六番町、七番町、八番町、大門泉町、大門幸町、大門田川町、平出8組桔梗小学校☎0263-52-3977広丘高出1486番地193○通学区域(行政区名)…大門七区、大門並木町、大門桔梗町、郷原のうち8、10、11、12、13、14、15組、高出一、二、三、四、五区広丘小学校☎0263-52-0742広丘原新田116番地○通学区域(行政区名)…原新田、堅石、野村、郷原のうち1、2、3、4、5、6、7、9組吉田小学校☎0263-58-0753広丘吉田1097番地○通学区域(行政区名)…吉田一区、二区、三区、四区、五区片丘小学校☎0263-52-1606片丘5366番地○通学区域(行政区名)…南内田、北熊井、南熊井、中挟、君石、内田原宗賀小学校☎0263-52-1002宗賀2646番地○通学区域(行政区名)…桔梗ヶ原、平出(8組を除く)、床尾、洗馬、牧野、本山、日出塩、小井戸洗馬小学校☎0263-52-0072洗馬2545番地○通学区域(行政区名)…上組、元町、芦ノ田、太田、岩垂、下小曽部、上小曽部木曽楢川小学校☎0264-34-2004木曽平沢1451番地138○通学区域(行政区名)…贄川、木曽平沢、奈良井両小野小学校 ※☎0266-46-2024上伊那郡辰野町小野1164番地○通学区域(行政区名)…北小野及び辰野町小野の区域※両小野小学校は、辰野町塩尻市小学校組合(事務局:辰野町)が管理運営しています。塩尻中学校☎0263-52-7852大小屋61番地○通学区域(行政区名)…東山、柿沢、金井、上西条、中西条、下西条、堀ノ内、長畝、桟敷、町区、松原、みどり湖、峰原、大門一番町、二番町、三番町、四番町、五番町、六番町、七番町、八番町、大門泉町、大門幸町、大門田川町丘中学校☎0263-52-8973広丘野村1302番地○通学区域(行政区名)…南内田、北熊井、南熊井、中挟、君石、内田原、野村、吉田一区、二区、三区、四区、五区広陵中学校☎0263-53-3537広丘堅石457番地1○通学区域(行政区名)…大門七区、原新田、堅石、郷原、高出一、二、三、四、五区、大門並木町、大門桔梗町塩尻西部中学校☎0263-51-1603宗賀1461番地2○通学区域(行政区名)…上組、元町、芦ノ田、太田、岩垂、下小曽部、上小曽部、桔梗ヶ原、平出、床尾、洗馬、牧野、本山、日出塩、小井戸楢川中学校☎0264-34-2242奈良井1037番地3○通学区域(行政区名)…贄川、木曽平沢、奈良井両小野中学校 ※☎0266-46-2957北小野13389番地○通学区域(行政区名)…北小野及び辰野町小野の区域※両小野中学校は、塩尻市辰野町中学校組合(事務局:塩尻市)が管理運営しています。塩尻児童館☎0263-54-7810広丘高出2073番地5広丘児童館☎0263-85-6210広丘原新田279番地5吉田児童館☎0263-86-2942広丘吉田1568番地3吉田児童館分館☎0263-85-7811広丘吉田3037番地塩尻東児童館☎0263-53-5083堀ノ内293番地1宗賀児童館☎0263-52-7817宗賀2643番地2大門児童館☎0263-53-2322大門五番町4番21号洗馬児童館 ※☎0263-52-8088洗馬2713番地1※洗馬児童館の運営は、指定管理者として塩尻市社会福祉協議会が行っています。片丘児童館☎0263-53-5486片丘5071番地子育て支援施設中学校児童館保育園幼稚園認定こども園小学校「えんぱーく」は、図書館、子育て支援センター、民間事務所、商工会議所などからなる複合施設です。四つの大きな吹き抜けを通じて自然の光が降りそそぎ、広場のような楽しい空間が広がっています。建物は三方がガラスで、どこにいても開放的な気分を味わうことができ、周辺からも中の活動を見ることが出来ます。その斬新な建物は、建築作品として日本建築学会作品選奨、日本建築士会連合会賞優秀賞、日本構造デザイン賞など権威ある賞を受賞しました。建物全体が公園のように親しみやすく、さまざまな空間体験を通して、誰もがわくわくし、気軽に立ち寄れる施設として、市内外から多くの皆さんが学習やビジネス、文化活動などに利用しています。 この表紙の写真では、開放的なえんぱーくで、村上さんご家族の明るい笑顔を収めることができました。えんぱーく塩尻市立図書館Facebook ▼塩尻市民交流センター「えんぱーく」ⓒAndo “AN” Masaki写真家:安藤“アン”誠起(あんどう“あん”まさき)塩尻市の地域おこし協力隊としても活躍中。旅と人、クワガタがテーマの写真作家で、島旅や昆虫関連の著書も多い。表紙などの写真撮影6
元のページ