長野県大町市移住ガイドブック 北アルプスの麓、信濃大町ではじめよう田舎暮らし。
8/16

  暮らしの情報インタビュー暮らしの情報ステップ① 知るステップ② 訪れるステップ③ 探すステップ④ 移住ステップ⑤ 実現 移住者が語る大町の魅力7   ■公共交通機関・高速道路長野市には特急バス(1日夏期6本、冬期3本)、松本市にはJR大糸線(1時間約1本)があります。また、最寄りの高速道路である長野自動車道安曇野インターまで、車で約30分です。■市民バス“ふれあい号”市内を走る市民バス「ふれあい号」は、日曜日・祝日・年末年始を除いて、毎日主に市街地と各地区をつなぐ路線として運行しています。通勤通学・買い物・通院の足として、日々利用されています。■インターネット・携帯電話市内全域で民間通信会社による光通信によるインターネットがご利用いただけます。また、携帯電話も全域で使用できますが、一部山間部では、地形や通信会社によって電波の届かないところがあります。■除雪児童生徒の通学路や、緊急車両の通行確保を最優先とし、自治会代表者等と協議・調整のうえ、除雪路線を定めて除雪しています。通勤・通学への影響が少ないよう、午前7時までを目処に除雪を行っています。■水道大町市の水道水は主に湧水を水源としているため、自然のろ過機能によって、安心安全で美味しい水をご自宅でお飲みいただけます。1月あたり20㎥使用した場合(税抜) 上水道20mm管:2,700円 下水道:3,450円 簡易上水道:3,200円■自治会住民自治組織として97の自治会があり、さらに小さな単位として隣組や木戸と呼ばれる組織があります。地域の清掃を協同で行う地域環境美化活動や運動会、三世代の交流事業等を行いながら地域の絆を深め、地域活性化に取り組んでいます。■市民活動市民活動がとても盛んで、市に登録している市民活動団体は140以上あります。市では、「市民参加と協働」によるまちづくりを推進するため、「きらり輝く協働のまちづくり助成金」制度で市民の自主的なまちづくり活動を支援しています。■消防団消防団は6つの分団と26の部で組織されており、火災消火や災害防除・救助のほか、火災予防、消火訓練などを行っています。おおむね20~40歳の団員が所属し、女性の団員も活動しています。■お祭り地域ごとに大小さまざまな神社があり、自治会や隣組・木戸などの氏子が集まり、お祭りを行っています。お祭りが近づくと、獅子舞やお囃子の練習が始まり、あちらこちらから笛や太鼓の音が聞こえてきます。ほどよい田舎思ったより便利一人ひとりが地域の主役◤道路が混まない◤暑くないので夏が快適◤温泉の多さが魅力◤散歩が楽しい(地元の方々とあいさつや雑談が楽しい)◤静かな周辺(車のエンジン音がほとんどない)◤水や空気など環境が良い◤3000メートル級の山々に囲まれ豪雨・豪雪・台風から守られる◤食べ物が安心・安全◤自然の美しさと豊かさに尽きる◤東山から北アルプスを望む景観(2月晴天夜の月光に輝く山並み)◤高い建物がない◤大町の方も移住されてきた方も親切で温かい◤保育園・幼稚園が多く入りやすい◤子育てがしやすい◤野菜がおいしくて安い  ◤夜星がきれいに見える◤山菜が豊富  ◤雪をかぶった北アルプスが美しい◤リフォーム助成金があって家のリフォームができた◤定住促進課があってよかった◤人が少ないことでの魅力がたくさん◤湿気がないイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイインンンンンンンンンンンンンフフフフフフフフフフフフフララララララララララララライイイイイイイイイイイイインンンンンンンンンンンンンフフフフフフフフフフフフフラララララララララララララ地域活動地域活動地地地地地地地地地地地地地域域域域域域域域域域域域域活活活活活活活活活活活活活動動動動動動動動動動動動動地地地地地地地地地地地地地域域域域域域域域域域域域域活活活活活活活活活活活活活動動動動動動動動動動動動動

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です