人と自然のまち 小海町に住もう 移住・定住の手引き
14/14

〒384-1192 長野県南佐久郡小海町大字豊里57番地1TEL 0267-92-2525 FAX 0267-92-4335E-mail koumi@koumi-town.jp URL http://www.koumi-town.jp/ 田舎暮らし小海町移住ポータルサイト URL http://www.iju-koumi.jp/小海町役場総務課企画係お問い合わせ*対象 ・小海町内事業者が実施する、小海町に 住民登録のある個人の住宅の増改築・補修等 ・借主が実施する場合も可*助成金額 ・対象費の20%(上限20万円) ・中学生以下の者が同居する場合は25%(上限25万円) ・助成額の8割は現金支給、 2割は地域通貨(Pねっと券)支給*対象者 小海町で移住、二地域居住を検討されている方(年齢・性別等問いません。)*期間 1泊2日*費用負担 コテージ利用は無料 ※お越しになる交通費や食事などは実費負担となります。*コテージ概要 ・14:00~翌10:00の利用 ・1泊4~5名まで*対象者 小海町での暮らしに興味のある方 (年齢・性別等問いません。)*概要 1泊2日以上で、町内の民宿等に宿泊しながら、町の暮らしと仕事を体験。体験内容は農林・商工・宿泊業等、応相談。*費用負担 宿泊費用・体験料・保険料は町負担 ※お越しになる交通費や食事などは実費負担となります。住宅リフォーム助成事業 松原湖高原コテージでのお試し居住田舎暮らし体験〜インターンシップ〜小海町で移住・定住する方を応援するための取り組み町のホームページ等で空き家・別荘情報をご覧ください。空き家、別荘情報に関するお問い合わせをお受けします。(電話、FAX、メールも可能です。)登録された方に、空き家情報を提供します。「空き家バンク」利用登録申込書と誓約書に必要事項を記入し、申込みしてください。物件の売買・貸借契約は物件提供者または小海町の物件を管理する不動産業者と利用者自身の直接交渉になります。契約が成立したら、入居日等を決定し、実際にご利用いただけます。小海町での生活をお楽しみください。町での暮らしについて、ご不明な点がありましたら、お気軽に町役場へご相談ください。※別荘を購入する場合は、売買等にかかる代金のほか、管理料及び地代が毎年発生します。詳細は、小海町開発公社へお問い合わせください。※賃貸の場合であっても、原則として現状引渡しとなります。 物件に荷物等が残っている場合の処理費用や清掃、修繕が必要な場合の費用は借主のご負担となる場合がございます。見学を希望される物件について、物件管理者がご案内します。宅建業協会(空き家)開発公社(別荘)空き家・別荘利用希望者空き家・別荘提供者小海町❶申込み❹申込み❸媒介❻媒介❷通知❺通知手続きの流れ空き家紹介システムの仕組み空き家情報登録の閲覧問い合わせ空き家バンクへの登録物件見学契約の交渉契約成立ⅰ町内にある空き家又は別荘を有効利用するため、宅建業協会及び小海町開発公社と連携して、移住を希望される方に物件の紹介を行っています空き家・別荘紹介システム移住・定住促進支援制度小海町 田舎暮らし検索ⅱⅲⅳⅴⅵ

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です