人と自然のまち 小海町に住もう 移住・定住の手引き
12/14

JR小海線町花 サラサドウダンツツジ6 長野県の東部、南佐久地域のほぼ中央に位置し、東は北相木村、西は八ヶ岳連峰を境に茅野市、南は南牧村・南相木村、北は佐久穂町(旧八千穂村)にそれぞれ接しています。 こんな特徴があります。車でも電車でも、東京から約2時間半から3時間で行けます。またH29年度中(予定)には、中部横断自動車道が(仮称)八千穂インターまで開通しますので、更に便利になります。●八ヶ岳連峰の裾野に広がる高原と信濃川(千曲川)の上流に位置する水と緑に恵まれた土地です。●岩盤が強固で大地震など自然災害の少ない、居住に適した穏やかな地域●高原の地形を活かした高原野菜などの農業が盛んな地域●首都圏からのアクセスは便利!《標 高》小海町役場庁舎…855m松原湖…1,123m《総面積》114.20㎢《人 口》4,925人《世帯数》 2,015世帯《平均気温》10℃ ※住民基本台帳(平成27年10月31日現在)より※ 平成25年 南部消防署調べ小海町概要東京お車鉄道東京名古屋名古屋須玉IC長坂IC小淵沢小海町小海町佐久小諸JCT佐久平佐久南IC関越自動車道約2時間JR北陸新幹線約 1 時間中央自動車道約2時間JR中央東線約2時間中央自動車道約3時間JR中央西線・中央東線約2.5時間R141約30分R141 約60分R141 約40分中部横断自動車道約10分JR小海線約 40分JR小海線約 70分小海町へのアクセス

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です