信州・青木村で暮らしませんか! 青木村 定住・移住支援パンフレット
3/8

入居者資格申込時に必要なもの次の要件をすべて満たしている方が、申込することができます。(1)持家がなく、住宅に困窮している方(2)村税等の滞納がない方(3)家族(婚約者も含む)で入居できる方(4)申請者、及び同居親族が暴力団員でないこと(5)世帯の所得の合計が一定基準以下の方※希望者多数の場合は抽選となるほか、所得・納税の状況や世帯の状況によっては申込を受けない場合がありますので予めご了承ください。・村営住宅入居申込書 (様式は役場にあります。)・所得証明書・住民票・納税証明書 村営住宅の入居者の募集は「広報あおき」等で随時行っています。 村営住宅の家賃は入居家族の所得の合計額等に応じて決められ、若者定住促進住宅は一定金額の家賃が、月末に口座から引き落としされます。また、共益費、電気・ガス・水道料金、区費等は、入居者の自己負担となります。 生ごみ処理機購入の場合、購入費を補助します。 ただし、年間1回限りの申請で事業所用は対象外となります。対象経費補助金額等生ごみ処理槽設置に要する経費1台につき自己負担額は1,000円1台の補助金額の上限は10,000円生ごみ処理機購入に要する経費1台につき4分の3を補助1台の補助金額の上限は50,000円 青木村の青木バスターミナルから上田市下秋和までの千曲バス青木線の運賃を上限300円として運行しています。 青木村では、都市部との情報格差の解消、地上デジタル放送移行対策などが課題になっており、平成21年度から平成22年度にかけて、村内全域を光ファイバーケーブルで結び、通信サービス(テレビ電話)、放送サービス(地上デジタル放送)、及び光ブロードバンドサービスを全村にわたり提供しています。村営住宅・若者定住促進住宅について運賃低減バス運行事業総務企画課建設産業課地域情報通信基盤整備事業総務企画課生ごみ処理槽設置補助金及び生ごみ処理機購入補助金住民福祉課

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です